1 - 30/件 全40件
案件の内容
WebAPIの設計、開発、試験、およびシステム保守運用(調査、解析、SQLを用いた集計分析など)を担当いただきます。
求めるスキル
・PythonまたはJavaを用いた開発経験
案件の内容
進捗管理、ベンダー管理、バグ管理、各種ドキュメントのレビュー テストチームが検出したインシデントの一次切り分け ベンダー修正後の欠陥コードレビュー ソースコードを基にしたリエンジニアリングとテスト設計用ドキュメント化 ベンダーとの状況確認やヒアリングなどの簡易コミュニケーション
求めるスキル
・Android/Javaでの開発経験 ・ソースコードレビュー、単体テスト、結合テストの経験 ・受け入れ試験の経験 ・案件概要に記載された内容に対応可能な方
案件担当のコメント
週1回汐留出社あり
案件の内容
リース各社が共同利用できるビジネスプラットフォームを提供する基幹システム開発において、 ローコード開発ツールを用いたアプリの品質強化を担当いただきます。 基本設計からテストまで一貫して対応いただける方を募集します。
求めるスキル
・ローコード開発経験(Mendix経験尚可) ・Java開発経験3年以上 ・PostgreSQL構築経験
案件担当のコメント
基本はリモート勤務ですが、週1回程度の京橋出社を予定しています。
案件の内容
現場保守要員が設計した論理設計書に基づいて、製造~結合テストまでを実施していただきます。 将来的には設計フェーズもご担当いただく予定です。 主にお客様からの要望対応が中心で、10~15人日程度の小規模開発が多くなります。 月1回程度、本番環境の監視のため休日出勤が発生しますが、代休取得が可能です。
求めるスキル
・C#.netの開発経験 ・ASP.netの開発経験 ・Javaの開発経験 ・JavaScriptの開発経験 ・SQLServerを用いたSQL言語での開発経験 ・VisualStudio使用経験 ・課題意識とコミュニケーション能力のある方
案件の内容
建設業界のキャリアアップシステム再構築における、利便性向上・データ利活用促進・運用保守安定化・拡張性確保を目的とした次期システム開発。2025年5月〜現行調査・要件確認、2028年1月リリース予定。
求めるスキル
・Web業務アプリケーションの新規開発案件における要件定義経験 ・現行機能調査経験 ・顧客折衝経験
案件の内容
官公庁向け会計システムの更改に伴い、移行設計書や手順書の作成、実装、試験、全体管理を担当いただきます。 前回更改資材の流用・改修をベースとした作業となります。 移行イベントの主体として、顧客折衝やチーム間調整を含むリーダーポジションでの対応をお願いします。 一部、別プロジェクトのテスト工程支援が発生する可能性もあります。
求めるスキル
・Oracleの経験(特に重視) ・JP1(ジョブネット)、Shellの経験 ・移行作業経験(主体的に調整・推進できる方) ・サブリーダー以上の経験 ・長期参画可能な方
案件の内容
業務系システムの更改に伴い、仕様変更対応および技術課題への対応を担当いただきます。 フロントエンド(Angular)とバックエンド(Java)の両面に携わるポジションで、 排他制御を含む機能改修・新規設計、テスト対応までを一貫してご担当いただきます。
求めるスキル
・Angular(TypeScript)、JavaScript、CSSによるフロントエンド開発経験 ・Javaによる開発経験 ・能動的に調査・対応できる方
案件の内容
美容関連WEBサービスの保守エンハンス開発案件です。 要件定義からリリースまで一貫した対応を求められ、相互レビューや顧客との折衝も発生します。 開発環境にはKotlin、Spring Boot、Thymeleafなどを使用し、運用保守のご経験が求められます。
求めるスキル
・Webサービスの開発とサービスイン後のPL経験(30人月規模) ・保守運用経験(3年以上) ・顧客折衝経験 ・セキュリティアンチパターンの理解 ・Java/Kotlinの基本理解 ・SQLの理解とパフォーマンスチューニング経験 ・設計/運用経験 ・横断機能の設計・実装経験 ・新規技術学習力、テスト実施経験、保守性を意識したコーディング ・Gitの基本操作、ドキュメント読解力(日本語・英語)
案件の内容
大手証券システムにおける保守・運用開発案件です。 現在4名体制で、増員枠として1〜2名を募集。 Webアプリケーションのレスポンシブ対応や、各種開発フェーズを対応いただきます。
求めるスキル
- Java開発経験10年以上 - Webアプリケーション開発経験5年以上 - 画面のレスポンシブ対応経験 - 各種開発フェーズ(基本設計~リリース)経験 - 10名以上のプロジェクト参画経験 - Spring Boot、git、SQL、Linux操作スキル - 自主的に作業に取り組める方
案件の内容
本案件は、官公庁向けシステムのマイグレーションプロジェクトです。 現行チームが作成した成果物の品質向上を目的としており、主に運用機能の設計・開発・テストを担当いただきます。 改修や機能追加はJava(Springベースの独自フレームワーク)、Oracle、JP1、JavaScript、JSPなどの新環境で行っていただきます。 旧環境はCOBOL、JCL、HiRDBなどですが、主な作業は新環境です。
求めるスキル
・Javaによるバックエンド設計・開発経験(Spring経験者は特に歓迎) ・改修経験(影響調査から改修、テストまで) ・障害解析の経験
案件担当のコメント
一部リモートも可能で、長期的に安定した現場です。 官公庁案件のため、安定した稼働を希望される方におすすめです。
案件の内容
大手自動車メーカーの予実収益管理システムにおける機能改善案件です。 基本設計からユーザーテストまで、システム開発の一連の工程をご担当いただきます。 作業は主にリモートワークとなりますが、勤務開始時や必要に応じて成増のオフィスに出社いただくことがあります。 自動車業界の基幹業務を支えるシステム開発に携わることができる、やりがいのあるプロジェクトです。
求めるスキル
・Java(SpringBootまたはStruts)による開発経験(3年以上) ・Oracle DBのご経験 ・HTMLの知見、もしくは開発経験
案件担当のコメント
自動車業界の大手顧客プロジェクトであり、安定した長期案件です。 一部リモート勤務が可能で、ワークライフバランスも確保しやすい環境です。
案件の内容
スポーツ関連のWebアプリにおける画面開発案件です。 アジャイル開発手法を用いて、基本設計から結合テストまでの工程を担当していただきます。 主な作業は画面およびサーバロジックの改修となります。 作業場所は蒲田ですが、基本的にはリモート勤務です(2週間に1度の出社あり)。 9月より参画予定となっています。
求めるスキル
・JavaScriptフレームワーク(例:React、Vue.jsなど)を用いた開発経験が必須です。
案件担当のコメント
アジャイル経験が無い方も歓迎です。勤怠・健康・コミュニケーションを重視しています。 基本リモートですが、2週間に1度の出社があります。
案件の内容
本案件は、航空会社向けマイルシステムの大規模刷新プロジェクトとなります。 既存のCOBOLやPowerBuilderを用いたシステムから、AWS上で稼働するJavaベースの新システムへと移行するため、現行システムの仕様やデータ構造の把握を中心にご担当いただきます。 主な作業は、既存システムの設計書や業務資料からの仕様抽出、バッチやプログラム構成の調査・整理、概念データモデルや業務機能のマッピング支援、要件定義前の技術/業務仕様の整理・文書化、関係各所とのコミュニケーションや資料調整となります。 本募集は2025年6月~9月の現行把握工程フェーズ要員に特化したもので、以降の要件定義フェーズにも参画いただく予定です。
求めるスキル
・上流工程(現行調査、業務整理)のご経験 ・レガシーシステム(COBOL、PowerBuilder等)の構造理解 ・マイグレーションを想定した現行分析・仕様書作成経験
案件担当のコメント
現行把握工程のため、ドキュメント作成・業務整理が得意な方におすすめです。 マイグレーション案件の経験が活かせます。
案件の内容
取引情報共有プラットフォームWebサービス開発において、 受発注から請求までのプロセス全体を管理するプラットフォームの 要求分析、設計、実装、テスト業務を担当します。
求めるスキル
Javaでの開発経験が7年以上ある方。 Spring bootの経験がある方。 受発注または入出荷システムの設計や開発経験を持つ方。 RDB(SQL)の経験がある方。
案件の内容
既存アプリの機能追加と改修を担当します。 詳細設計からテストまでの工程をお任せします。 勤務地は大井町で、週4日リモートワークが可能です。
求めるスキル
Javaによる開発業務経験が必須です。 Web画面やバッチ処理の経験が望まれます。 SQLを使ったデータベースの基本操作ができること。 Linuxの基本操作が可能であること。 bashの経験を持っている方を求めています。 長期的に対応できる方が望ましいです。 コミュニケーション能力が良好であること。
案件の内容
現在オンプレミスで稼働中の建設業者向け管理システムをAWSに移行する計画です。 4月からプロジェクトが始まり、7月より開発フェーズに入る予定です。 複数のシステムの改修が並行して行われるため、2028年までの長期リフトアップを予定しています。
求めるスキル
Java(SpringもしくはStruts)を使用したWebアプリケーション開発経験があり、 基本設計以降の対応が可能な方。
案件担当のコメント
大崎オフィスとリモートワークを併用できる環境で、 長期的なプロジェクト参画を希望される方に最適です。 JavaやAWSに関するスキルを活かしてプロジェクトを成功に導いてください。
案件の内容
WebAPIの設計、開発、試験を担当していただきます。 システム保守運用として調査、解析、SQLを用いた集計分析なども行います。 基本的にリモートでの作業となりますが、駒込を拠点としています。 期間は5月もしくは6月からの開始を予定しており、 募集人数は1名です。
求めるスキル
PythonまたはJavaを用いた開発経験が必須です。
案件の内容
Web会議の情報をAIや音声認識で分析し、議事録等を自動生成するサービスを開発中です。 上記で作成した情報をSF等の案件管理のプロダクトと連携する機能を開発する予定です。 フロントエンドとバックエンドの両方に対応いただけるフルスタック案件となっております。
求めるスキル
フロントエンドは、React/Next.jsの経験 バックエンドはKotlinまたはJavaのいずれかの経験 AWSの実務経験 Webアプリケーション設計・実装経験5年以上 自走できる方(手順書がなくても自主的に動ける人) 高稼働可能な方
案件の内容
案件の概要を入力おねがいします。 JavaScriptを使用したエンジニア向けポートフォリオサービスのフロントエンド開発を行っていただきます。 現在ユーザー数は50万人を越え、よりサイトスピードを意識した開発や脆弱性を意識した開発を行いたいと考えています。
求めるスキル
・開発経験3年以上、コンシューマ向けWebサービス開発経験が2年以上 ・PHPフレームワーク、Javaフレームワークを使用した開発経験 ・DB設計、詳細設計、テストケース設計などの経験 ・6ヶ月~1年程度の中長期開発プロジェクトの経験 ・プロジェクトの立ち上げから運用までに一貫して携わった経験
案件の内容
Web会議の情報をAIや音声認識で分析し、議事録等を自動生成するサービスを開発中です。 作成した情報をSF等の案件管理のプロダクトと連携する機能を開発予定です。 フロントエンドとバックエンドの両方に対応いただけるフルスタック案件となっております。
求めるスキル
フロントエンドはReact/Next.jsの経験、バックエンドはKotlinまたはJavaのいずれかの経験が必須です。 AWSの実務経験、Webアプリケーション設計・実装経験5年以上、自走できる方、高稼働可能な方を求めています。
案件の内容
学生向けの進路や進学をサポートするサービスの基盤リニューアル案件です。 製造工程をメインにご担当いただきます。 作業詳細: - CMSクラウド移行に伴う周辺アプリケーションの非互換対応 - サービスや機能拡充における開発案件(Webアプリ/バッチ/API等の開発)の対応 - 画面デザイン見直し対応
求めるスキル
フロントエンドの製造工程に強みを持つ方。 jQueryまたはJavaScriptの経験5年以上ある方。
案件担当のコメント
日本国籍の方に限定させていただきます。年齢は50代の方まで。
案件の内容
某大手石油会社のバックオフィス集計基幹システムリプレイス案件です。 勤務地は神谷町または神田で、週数回はテレワークも可能です。
求めるスキル
Java経験5年以上、Javaによるバッチ開発、JP1を利用したジョブネット設計が必須です。
案件の内容
銀行向け既存システムの保守対応および新規開発に伴う改修業務をご担当いただきます。担当者の異動により、上流からの対応が可能なJavaエンジニアを募集しています。
求めるスキル
・要件定義~保守の対応経験 ・進捗管理などの経験 ・Java/JavaScriptでの開発経験
■Javaとは Javaの説明を入力することができます。