HTML5は、ウェブページやウェブアプリケーションを作成するための最新のマークアップ言語で、従来のHTML4.01に代わる新しい仕様です。HTML5は、ウェブの進化に伴い、モバイル端末やリッチコンテンツに対応するために設計されており、マルチメディア、グラフィックス、アニメーション、インタラクティブな要素を統合的にサポートしています。
HTML5は、単なる新しいタグや属性を追加するだけでなく、ウェブアプリケーションの機能やパフォーマンスを大きく向上させる多くのAPI(Application Programming Interface)も導入されています。これにより、ブラウザ内でネイティブアプリのような体験が可能になります。
HTML5では、ウェブページの構造をより意味的にマークアップするための新しいタグが追加されました。これにより、コンテンツの理解がより明確になり、SEO(検索エンジン最適化)やアクセシビリティにも寄与します。
• <header>: ページのヘッダー部分を定義
• <footer>: ページのフッター部分を定義
• <article>: 独立したコンテンツを定義
• <section>: 複数のコンテンツをグループ化
• <nav>: ナビゲーションリンクを定義
これにより、コードがより意味的で整理されたものになり、開発者がページの構造を直感的に理解しやすくなります。
HTML5では、ウェブページで音楽や動画を再生するために使用される新しいタグが導入されました。
• <audio>: 音声ファイルの再生をサポート
• <video>: 動画ファイルの再生をサポート
これらのタグは、JavaScriptやプラグインを使用せずにブラウザで直接音声や動画コンテンツを表示できるようにします。また、メタデータやコントロール(再生、一時停止、音量調整など)もサポートされており、リッチなマルチメディア体験を提供します。